yamafammi’s diary

中期中絶の記録。染色体18番短腕一部欠損の長男👦

妊娠中期🤕色んな病院へ検査に行く。

2022年 出生前検診のお話しになります。

 

2018.04  同棲

2019.06  結婚

2021.07  妊活(ブライダルチェック)

2021.11  自然妊娠

2022.3  出産日(中期中絶)

 

1月 やっと母子手帳の許可がでた。これでやっとスタートラインだと思った。

 

しかし、妊娠初期検査の結果。トキソプラズマ陽性。

さらに、赤ちゃんの首に浮腫が5ミリ。

3.5ミリ以上の浮腫は上位2%しかいないと。

胎児水腫、先天性染色体異常の疑いについて説明された。

 

出生前検査NIPTについて、先生に勧められた。

 

説明は、いきなりすぎて頭は真っ白にでよくわからなかった。

そして駐車場で待つ彼に説明し号泣した。

 

彼は私と逆で楽天的だ。最悪の想定はしないタイプ。

大丈夫だよ。その言葉のエビデンスがほしい。何も大丈ばない。

 

2月 すぐに招待状を書いてもらったNIPTができる病院へ。

保険適応外のため15万円程度。確定診断ではないのでこれを理由に中絶はできない。

陽性の場合は追加料金はないが、陽水検査を必ずやること等…丁寧に説明された。

 

迷っていると、胎児ドッグをしてもらうことに。当日飛び込みだがやってもらえた。

浮腫と脳と心臓が気になると。まだ小さいから見えにくいから断定できない。

希望をもらえる一言がもらえると思っていたがショックしかなかった。

 

結局NIPTのため、採血した。

・染色体疾患(21/18/13 トリソミー)のみ

・検査時期;妊娠9週~17週6日

 

結果はすぐ出て。メールにて陰性。本当に安心したが浮腫が治らない。

すると追加料金無で陽水検査できることになった。

・検査時期は、妊娠 16~20 週前後

 

この時点で15週だった。その間にトキソプラズマの検査もやった。

ここに行くのに2時間くらいかかる。そしてまた高い。10万円くらいかな。

 

トキソプラズマが寄生を始めた時期を特定するためのもので

3週目から14週までの感染では、胎児への感染率は7%と低いが、

流産や早産、水頭症など重症度が高くなる。

それ以降の週では症状は軽くなり、31週以降では感染率は60~70%と

高くなるが、症状が出ない事が多くなる。とのこと。

 

3月 トキソプラズマは結局妊娠前の数値とのこと。

この数値は下がることがないため数値が高い場合時期の特定が大事になる。

寿司はよく聞くが、気をつけるものは肉と猫の排せつ物のみ。

 

妊娠したい人含め、生肉。生ハムやレアは食べない方がいいと思う。

実際、合同説明会時陽性の人はいた。自分はならないとかない。

不安になるくらいなら、最初から知っておきたかった。

 

私は肉より魚派で先生に聞いたところ、妊婦で免疫が落ちてる中で

食中毒やノロウイルスアニサキスなどは脅威。あと赤ちゃんに影響がある

有害物質水銀を含む魚は避ける方がベターとのこと。

 

そして、16週に入り、陽水検査ができることになった。

手術とか経験ないからベッドに寝るだけでドキドキが止まらない。

 

エコーしながら勢いよく長細い注射をぶっ刺された。

尿の色のようなもの。陽水の量や赤ちゃんの様子は問題ないとのことで帰宅。

 

その後あざが出現し怖かった。

あとは結果出るまでまた胎児ドッグをやったりして待っていた。

NIPTやトキソプラズマ陰性だったので、すっかり油断していた。

 

最悪の結果の場合どうするか話し合いしたい自分と

したくない・考えたくない彼。何度も対立した。

 

私の情緒もおかしくて、こういった検査は先生の都合で平日しかなく

会社はほとんどいけていない。妊娠初期から状態がよくなかったことから

限られる人しか話していなかったのもありとても迷惑をかけていた。

 

なぜ、男女でここまで差が出るんだろう。この時代で共働きじゃないと

満足な理想的な暮らし・治療や教育は難しいと思うのに金額的なサポートが少なすぎる。

 

海外旅行が好きで貯金することが趣味の私でよかったと思った。

現金がこんなに急に必要になる経験がなかったから勉強になった。

 

次はとうとう中絶のお話です。ジョットコースターのような通院の日々でした。